市価調 37 飲食店 23 カレー 3

まねき猫の大福帳 360

信松院カフェ 金照庵 (キンショウアン)

布袋カレー

「松姫さまとまねき猫と福を呼ぶカレー」

八王子七福神のひとつでもあるのが信松院です。隣接しているカフェが金照庵。JR西八王子駅南口と八王子駅のほぼ中ほどに位置します。七福神めぐりの開催期間は毎年1月1日〜1月10日(受付時間は9時〜17時まで)。正月三が日の飲食店はほとんどが休みなので、カフェ金照庵はありがたい存在。この日は、お正月メニューを目当てに訪店しました。布袋カレーは元旦より1月15日までの限定メニュー、福を呼ぶカレーとのこと。カボチャ、サツマイモ、ナス、オクラなどの野菜たっぷり入ったビーフカレーです。ルーはなめらか、辛さは中辛くらい普通程度。コーヒーか紅茶が付きます。

歩き疲れた体を休め、コーヒーを飲みながら戦国時代について試案。信松院を創設(開基)されたのは武田信玄公の四女松姫さま(信松尼)です。武田家が滅ぼされることになっても、織田信忠に思いを寄せていた松姫さまは、戦乱の世において、ひとりの武将を想って生きた女性。信松尼の「信」の字は父である信玄公からとも、信忠の妻であるという意味とも伝えられています。

武田軍は織田軍によって追い詰められ、松姫さま一行はあても無く甲斐から逃げなければなりませんでした。峠を越えてたどり着いたのが、武蔵国横山宿(八王子)の「金照庵」。心優しい松姫さまは、八王子の地元民から大変慕われたと言われています。松姫さまにとっては第二の人生の始まりの場、後に信松院や八王子の織物の発展に起用したご縁のある場所、金照庵の名の由来で原点。

店内を見渡すと三匹のまねき猫を発見。正月飾りの白いまねき猫、額に入った猫の絵と黒いまねき猫。黒いまねき猫は、魔除け厄除けの意味を持ちます。カフェの窓からは、信松院の庭が一望。この日、毎年続けている八王子七福神めぐりを行い無事30回連続達成。7年分の色紙でもらえる金色の色紙が4枚と令和6年、7年の2枚になりました。30年前に独身だった私も、健康に恵まれ、結婚し、娘を誕生し大人の女性へと成長しました。仕事も満足するとは言えませんが、成しえたことを考えると、これは七福神めぐりのおかげだと感謝。

八王子七福神めぐり

https://hachihukujin.net/

布袋尊(家族円満の神)

布袋尊は七福神の中で唯一実在した人物です。中国、後梁の頃の高僧で名を契比といい、岳林寺の住職。布袋和尚は物事にこだわらない鷹揚な人柄で、また未来を予知する力があったと言います。愛敬富財・鷹揚和合・度量無限の福徳を備え、弥勒菩薩の化身といわれています。

まねき猫の大福帳

まねき猫は私が目指しているもの。大福帳とは江戸時代に日本全国に普及した商業帳簿のことです。現在、店舗や企業、心やさしき人に向けてSNS投稿を7コンテンツ行っています。この情報に親しみや関心を持ち楽しく伝えたい。そこで、アヤックス小比企町店に実在する8匹(ペア1組)のまねき猫に名前とストーリーを与えて共に街歩きし情報を発見、収集し投稿していきます。

市価調は「しかちょう」と読みます。業界用語で市場価格調査の略で、マーケティングリサーチの意味も持ちます

担当猫 ナナ

世界一有名な諜報員007から命名するものの、スパイ的な仕事はしません。

布袋カレー(野菜たっぷりのビーフカレー)

コーヒーまたは紅茶付き

1200円(税込み)

店名

金照庵(キンショウアン)

所在地

東京都八王子市台町3-18-28

電話番号

042-628-3231

営業時間

10:30から16:30

営業時間は時期により異なっていたり変更となる場合があります。詳しくは、店舗にお問い合わせください

定休日

水曜日、木曜日、第3日曜日
寺の公務で変更する場合があり

アクセス

JR西八王子駅南口より約15分

JR八王子駅南口より約20分

駐車場 目の前にあり

撮影日 2025.1.1

#礒間雅也

#株式会社アヤックス

#経営コンサルタント

#特命スタッフ

#まねき猫の大福帳

#市価調

#担当猫ナナ

#金照庵

#布袋カレー

#カレー

#八王子ランチ

記事が気に入りましたら是非フォローをお願い致します!