あなたのお店のまねき猫になります。
アヤックス小比企町店のまねき猫

江戸時代、彦根藩二代藩主の井伊直孝が鷹狩の帰り、白い猫が手招きし雷雨や落雷から救われました。
世田谷の豪徳寺では招福猫児(まねきねこ)として祀り、これがまねき猫発祥の地とする説があります。
のちに、ゆるキャラブームのひこにゃんのモデルになり全国的に人気になりました。
お店にに居るだけで人が集まり、困難やトラブルを乗り切り商売繫盛へ。
そんなお客様から愛される、店舗運営のまねき猫になりたいと思っています。
こんなお悩みに
ご対応します
-
売上を上げたいがどうすればいいですか?
-
流通業界で40年の経験から最適な方法を選びます。
-
集客する方法を教えてもらえますか?
-
SNSなど最新のツールを活用します。
-
利益を出す方法はありますか?
-
現状を分析し収支を判断、利益体質にします。
-
スタッフの教育が課題です。なにができますか?
-
現場に入り、教育することができます。
-
業務の環境を改善できますか?
-
作業動線を考え作業効率をUPします。
事業内容
3Aで人とくらしを
トータルサポート
おかげさまで
創業100周年を
迎えました

昭和30年頃の磯間商店
(現アヤックス小比企町店。写真中央)

創業者・礒間ふ志゛(ふじ)と
当時のまねき猫(ミー公)
株式会社アヤックスは創業大正11年。
おかげさまで、令和4年に100年企業となりました。
これまで支えて下さった多くのお客様、お取引様に心から感謝いたします。
今後ともよろしくお願いいたします。
様々なイベント等を検討しましたが、コロナ禍のこともあり自粛したいと思います。
検討した結果、地域の店舗や企業を支援させていただく、100周年記念事業を行うことにしました。
100周年記念ロゴ&
ホームページ
リニューアル

3色の「a」はアヤックスの3A表現し、リボンはお客様とのご縁をイメージしています。
ピンクは幸福、愛、親しみやすさを、イエローは明るさ、知性、円滑なコミニケーシヨンを表しています。ブルーは世界的に一番人気の色。空、海、水の色で人に必要不可欠な意味を持っています。
[ayax」のXに丸い穴が空いて、斜めの矢印がありますが、現状に風穴を開け、どんな状況でも創意工夫で右肩上がりにして見せようという私たちの強い決意。
デザインは、地域に根付いて活動する Shiho Product の賀澤志帆さんです。斬新でカラフルな記念ロゴになりました。
また、ホームページのリニューアルも依頼。
SNSと連動し、最新の情報がタイムリーに伝えられるようになりました。
🔗 ロゴ・ホームページ制作「Shiho Product」公式ウェブサイトはこちら
100周年記念事業
アヤックス足なが夢支援
足なが夢支援は、これからの時代をつくる子供たちと、地域経済を支える中小の店舗や企業を支援する2つの柱とします。
具体的には子ども食堂への資金支援や地域で独自の活動する団体や個人を表彰し支援金をお渡しします。また、店舗や企業関係者に向けた無料講座を行います。八王子まちゼミでスタートし、コロナ禍でオンライン無料講座にシフト、令和4年9月スタートします。
若い頃、夢見た大きな夢は叶いませんでしたが、栄光、挫折、再起を経験し、今支援できることは感無量です。継続して足なが夢支援を行なえるよう今後も努力していこうと思います。
オンライン無料講座

八王子まちゼミで満席の人気講座「売上アップ!集客のヒント」が、オンライン無料講座として受講できるようになりました。