まねき猫の大福帳
マリーゴールド 「花も一つの命だから大切に」
仕事先の間の移動を車から自転車に変えた結果、1日合計30分の時間短縮と駐車場料金の節約ができました。しかし、それよりも美しい花と子供たちの花壇を発見したのが収穫。
自転車で走っていると、オレンジのマリーゴールドが街路樹の下に咲いていました。花をたどると小学校の正門へ、その後、次の交差点まで続いていました。掲示物には、かわいい文字で花言葉や名前の由来、クイズなどがあり心が和みました。
「この種はこの三つの花の中でどれの種でしょう。①マリーゴールド②ペンタス③ニチリンソウ」という、クイズを見つけた担当猫の「いく」が「ニャンタス」と即答。初登場で張り切っています。多分「ペンタス」のこと言っているのしょう。
聖母マリアの祝日にいつも咲いていることから「マリア様の黄金の花、マリーゴールド」と呼ばれるているとのこと。私は小学生の掲示物から学び、午後からの仕事を頑張ることができました。
担当猫 いく
唯一手を挙げていない猫の置物。ある芸術家が作ってくれた大切な贈り物。花を通じて健全な人間を育てて「いく」から命名。手を上げられない人の声も大事にしていこうという意味も持ちます。
まねき猫の大福帳
https://ayax1922.co.jp/manekineko
まねき猫は私が目指しているもの。大福帳とは江戸時代に日本全国に普及した商業帳簿のことです。
現在、店舗や企業に役立つSNS投稿を7コンテンツ行っています。この情報に親しみや関心を持ち楽しく伝えたい。そこで、アヤックス小比企町店に実在する8匹(ペア1組)のまねき猫に名前とストーリーを与えて共に街歩きし情報を発見、収集し投稿していきます。
場所
八王子市立第四小学校正門付近
東京都八王子市明神町2-15-1
最寄り駅
京王八王子駅[中央口]から徒歩約5分
撮影日
2022.10.22他





