最新活動情報 98

まねき猫の大福帳 463

今まで、「できなかったこと」に取り組んでいます。遅いかもしれませんが、ようやく時間も確保でき、私にとっては最短。現在、SNS最強のツールとも言われるYouTubeにチャレンジしています。

仕事では、日々新しい課題や新しい業務に直面します。その時、「これはできない」と避けてしまえば、成長の機会から逃避。そこで、あえて挑戦する姿勢が個人の成長を促します。

挑戦する過程では失敗もありますが、そこから得られる学びは大きな財産。改善を重ねることで業務の質は向上し、自信やスキルとして定着していきます。失敗を恐れず、新しい可能性を広げられるよう前に進みます。それが私にとって、未来を形づくる力になっていくのでしょう。

7月ごろからYouTubeのチャンネルを作り、ショート動画を5本作り仕組みを理解。ようやく約20分の動画が作れました。アドバイス下さった方々、取材を快く受けてくださった淳ちゃん寿司さんに感謝しています。Instagramでは、プロフィールのリンクから、Facebookではコメント欄から見られます。ぜひ一度ご覧ください。恥ずかしながら、内容が良いと思った方は、チャンネル登録、高好評をお願いします。

まねき猫の大福帳
https://ayax1922.co.jp/manekineko/

まねき猫は私が目指しているもの。大福帳とは江戸時代に日本全国に普及した商業帳簿のことです。現在、店舗や企業、心やさしき人に向けてSNS投稿を7コンテンツ行っています。この情報に親しみや関心を持ち楽しく伝えたい。そこで、アヤックス小比企町店に実在する8匹(ペア1組)のまねき猫に名前とストーリーを与えて共に街歩きし情報を発見、収集し投稿していきます。

最新活動情報 担当猫 たま 

右手を挙げ金運をまねく8匹の中で一番大きなまねき猫

「食べてみたら、おいしかった」選

淳ちゃん寿司 特上寿司

淳ちゃん寿司大将の地引淳さんは、グローバル寿司チャレンジ2015年世界チャンピオンです。職人としての腕はピカイチの本格派。少し強面ですがやさしい人柄で魅力的な方です。

さまざまな寿司店で修行の後、コロナの真っただ中に淳ちゃん寿司をオープン。繫華街ではなく、住宅地ながら大人気の繁盛店を取材しました。

淳ちゃん寿司は、ネタは新鮮、メニューも豊富で何を頼んでも期待値以上。しかも、高級寿司ではなく、懐に優しい大衆寿司。日本各地から仕入れを行い、おいしいは当たり前、空間を楽しめるお店。

SNS投稿の画像はプロ級、食べ歩きの達人など話題にも尽きません。最近ではメディアの露出も多く、食べログなども高評価。今回、特上寿司を注文し仕込みから握りまでを撮影しました。また大将にインタビューし、独自の動画を作成できました。

店名  淳ちゃん寿司

商品名  特上寿司 3300円(税込み)撮影時

所在地  東京都八王子市緑町291-5 SUGIマンション2 1F

電話番号  042-657-8700

営業時間 月・火・木・金・土・日・祝日 11:3014:00 17:0022:00

営業時間は異なっていたり変更となる場合があります。詳しくは、店舗にお問い合わせください。

定休日 水曜日

アクセス 京王高尾線山田駅徒歩約3分 スキップ約1分

駐車場  あり 店舗専用駐車場7台あり

担当猫まさ

美味しいものを、人から人へ手渡しで伝えていく感動のバトンタッチがテーマ。この通販ブランドを作ってくれたコピーライターから命名。

#株式会社アヤックス

#礒間雅也

#経営コンサルタント

#特命スタッフ

#まねき猫の大福帳

#担当猫たま

#最新活動情報

#食べてみたらおいしかった

#淳ちゃん寿司

#特上寿司

 

 

記事が気に入りましたら是非フォローをお願い致します!