商人心得帳 38

人を集める。「情報の発信方法を広げよう」

新型コロナウイルスによる緊急事態宣言、営業時間短縮の要請を受け飲食店中心に今までにない苦境に。多くの店は、営業時間を前倒しして、20時までの来店客数を何とか確保しようとしています。デリバリーサービスやネット通販もありますが、店舗でしか販売できない商品やサービスがあります。

今更書く必要はないのですが、SNSとは、social networking service (ソーシャル・ネットワーキング・サービス)を略したもので人々の交流を助け促進するインターネット上のサービスのことです。主要なSNSだけでも世界中に30億人を超えるユーザーがいると言われています。SNSを広告として集客に活用できます。

また、ネット広告も集客の大きな手段です。市場規模はテレビを超えると言われており、今後は営業情報の発信方法はインターネット主流へと大転換を迎えています。工夫次第で広告をどの店舗、企業も手軽に発信できる時代と言っても過言ではありません。

今までの人を集める方法も大切にしたうえで、情報の発信方法を広げていくことが、生き残るためのヒントです。企業規模で発信方法を変える必要があります。まず、費用の余りかからない方法で新たな人を集めることを私は考えています。

八王子七福神の了法寺 萌え寺として人気

八王子七福神の了法寺の軽バン。了法寺は萌え寺として人気、これも情報の発信方法。

記事が気に入りましたら是非フォローをお願い致します!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

前の記事

最新活動情報 37

次の記事

最新活動情報 38