ひとり歩き 42 八王子の公園 31

まねき猫の大福帳 398

朝日ヶ丘富士見公園

「富士山と桜がきれいな高台に立地」

京王高尾線、めじろ台駅から約14分ほど歩いた住宅街の公園。市立山田小学校の北側に位置しています。住宅街の公園としては比較的広く、地域のお祭りなどの会場になることもあるようです。撮影日は桜が満開、公園には、私一人だけ。何とも贅沢なひとり花見を楽しみました。

高台から望む景色が美しく、天気がよければ富士山を眺められます。これを見る角度にベンチが設置されているほど。遊具は滑り台が1基ずつとや鉄棒と少なめですが、開放的で運動などが楽しめます。

山田緑地は、朝日ケ丘富士見公園の南側に隣接。立入は出来ませんが、近くを歩けます。市街地内の斜面に残る緑地は、近年減少傾向。このまま宅地化等が進んでしまうと、今まで親しむことができた貴重な緑を見られなくなります。そのため山田緑地は、八王子市の指定した斜面緑地保全区域。

1月には、ダイヤモンド富士(ダイヤモンドふじ)が見えるという投稿もありました。ダイヤモンド富士は、富士山の山頂部と太陽が重なって生じる光学現象。月が重なるパール富士とは対にして扱われます。富士山は大室山と高尾山のほぼ中間に見え、手前にはめじろ台から狭間にかけての街並み。来年の正月には、早起きして、見られるかチャレンジしたいものです。

まねき猫の大福帳

https://ayax1922.co.jp/manekineko/

まねき猫は私が目指しているもの。大福帳とは江戸時代に日本全国に普及した商業帳簿のことです。現在、店舗や企業、心やさしき人に向けてSNS投稿を7コンテンツ行っています。この情報に親しみや関心を持ち楽しく伝えたい。そこで、アヤックス小比企町店に実在する8匹(ペア1組)のまねき猫に名前とストーリーを与えて共に街歩きし情報を発見、収集し投稿していきます。

担当猫たか

観光資源や神社仏閣、イベントなどを歩き情報を収集し店舗運営に活かします。八王子が誇る世界一登山者が多い高尾山から命名。

朝日ヶ丘富士見公園

種別

街区公園 半径250mぐらいの住民を相手に面積2,500平方メートルぐらいの身近な公園

所在地

八王子市散田町2-60

駐車場

なし

アクセス

京王高尾線 めじろ台駅から徒歩約14分ほど

撮影日2025.4.2

#株式会社アヤックス

#礒間雅也

#経営コンサルタント

#特命スタッフ

#まねき猫の大福帳

#ひとり歩き

#担当猫たか

朝日ヶ丘富士見公園

#八王子の公園 

 

 

記事が気に入りましたら是非フォローをお願い致します!