「食べてみたら、おいしかった」53 パン 4

まねき猫の大福帳 409

レモンクリーム「メロンパンのレモン味」
八王子メロンパン北口店

八王子北口店は2023年11月に開店、2022年11月に南口店をオープンからわずか1年後のことでした。この日は、新規顧客を獲得してくれたスタッフの差し入れのために久々の訪店。KINGの他にぶちうま醬油と新商品のレモンクリームを購入。さわやかなレモン風味のクリームは、桜の後の新緑のように美味しく味わいました。以前より売価は上がりましたが、それでもギフトとしては気兼ねない価格。

調べてみると、メロンパンは、日本発祥の菓子パン。円形のパン生地の上に甘いビスケット生地をのせて焼いたパンで、表面に格子模様が付いているものが主流です。日本各地には、外見や材料の異なる様々なものが存在。平成の中頃、カレーパンにはカレーが入っているのにメロンパンにはメロンが入っていないことを歌っている「メロンパンのうた」を思い出しました。

八王子メロンパン北口店の人気トップ3は、現在①KING プレーン②ぶちうま醬油③QUEEN シナモン④きなことのことです。そのままでもよいのですが、いろいろなトッピングをすることで、さらにおいしさが広がります。私は、シンプルなホイップのみが好き。

アイスクリーム(バニラ)のトッピング(210円)、あんこ(80円)ホイップ(100円)ホイップあんこ(150円)フレーバーホイップ各種(140円)などが味わえます。とても美味しいのですが、メロンが入っていないメロンパンに、レモン味のクリームを入れてにあんこをトッピングしたパンをいったい何と呼べば良いのでしょうか。

まねき猫の大福帳

https://ayax1922.co.jp/manekineko/

まねき猫は私が目指しているもの。大福帳とは江戸時代に日本全国に普及した商業帳簿のことです。現在、店舗や企業、心やさしき人に向けてSNS投稿を7コンテンツ行っています。この情報に親しみや関心を持ち楽しく伝えたい。そこで、アヤックス小比企町店に実在する8匹(ペア1組)のまねき猫に名前とストーリーを与えて共に街歩きし情報を発見、収集し投稿していきます。

「食べてみたら、おいしかった」

担当猫まさ

美味しいものを、人から人へ手渡しで伝えていく感動のバトンタッチがテーマ。この通販ブランドを作ってくれたコピーライターから命名。

商品名

レモンクリームパン

290円(税込み)

店舗名 

八王子メロンパン 八王子北口店

https://www.instagram.com/hachioj1melonpan802/?hl=ja

所在地 

〒192-0081 東京都八王子市横山町6-11

アクセス 

JR八王子駅徒歩6~7分

京王八王子駅徒歩6~7分

電話 080-9152-0802

営業時間 

月・火・水・木・金

10:00~20:00

土・日

10:00 – 19:00

営業時間・定休日は変更となる場合があります。お店にご確認お願いします。

定休日 なし

駐車場 なし

(近隣にコインパーキングあり)

撮影日 2025.4.30他

まねき猫の大福帳
https://ayax1922.co.jp/manekineko/

まねき猫は私が目指しているもの。大福帳とは江戸時代に日本全国に普及した商業帳簿のことです。現在、店舗や企業、心やさしき人に向けてSNS投稿を7コンテンツ行っています。この情報に親しみや関心を持ち楽しく伝えたい。そこで、アヤックス小比企町店に実在する8匹(ペア1組)のまねき猫に名前とストーリーを与えて共に街歩きし情報を発見、収集し投稿していきます。市価調は「しかちょう」と読みます。業界用語で市場価格調査の略で、マーケティングリサーチの意味も持ちます。

担当猫 ナナ

世界一有名な諜報員007から命名するものの、スパイ的な仕事はしません。

#礒間雅也

#株式会社アヤックス

#経営コンサルタント

#特命スタッフ

#まねき猫の大福帳

#担当猫ナナ

#市価調

#八王子メロンパン

#レモンクリームパン

 

 

 

 

記事が気に入りましたら是非フォローをお願い致します!