「食べてみたら、おいしかった」 48 洋菓子 7

まねき猫の大福帳 377

苺のショートケーキ

「いちごのおいしい、今が旬の限定メニュー」

タカオ コーヒー(TAKAO COFFEE)

車で足を伸ばし高尾山のふもと、高尾山口駅から徒歩約4分ほどにあるオシャレなカフェ「タカオ コーヒー(TAKAO COFFEE)」を訪店。外観は、リゾート地にあるようなお洒落な店構え。広い店内は、軽食とケーキが味わえ、ゆっくりとコーヒーを飲めます。スタッフに一番のおすすめをお聞きして「苺のショートケーキ」と「本日のコーヒー」をオーダー。いちごのおいしい、今が旬の限定メニューです。甘い香りのいちごとコクのあるマスカルポーネチーズを使ったショートケーキ。チョコレートとハート型にカットされた、いちごがポイントです。

チョコレートケーキはハズレなしと聞いたことがあります。今回は、外れどころか美味しさ満足。表面がパリっとチョコでコーティングされ、しっとりしたスポンジと苺の層のバランスが良く、甘すぎないショートケーキ、大きいながらもパクッと簡単に食べ切りました。本日のコーヒーは自家焙煎のこだわりコーヒー。マイルドな風味で飲みやすい味でした。

タカオ コーヒーの店舗運営は、有限会社バーゼル洋菓子店。HPによると創業者が修行したスイスのバーゼルと周辺地域は、古くから伝わる郷土料理や菓子が地域の方々に愛されているとのこと。ヨーロッパは伝統的に食を楽しむための時間や環境を生かした空間構築を大切にする文化。八王子を中心に多摩地区と湘南に展開するBASELは、地域に寄り添うケーキカフェを提供。まねき猫の大福帳でも、ひとり歩き15 で投稿した「TOKYO FARM VILLAGE」のカフェをオペレーションしています。

カフェからの眺めが素晴らしく、これだけでも行く価値があります。自然だけではなく建物と一体になった風景が何とも言えません。年中無休のお気に入りのカフェが増えました。スタッフから、季節のフルーツを使ったケーキなども店内で調理していると聞きました。子どもからシニアまで、大好きなチョコレートケーキ。たくさんの種類があり、いろいろなお店のチョコレートケーキを食べ比べてみるのも楽しみです。

まねき猫の大福帳

まねき猫は私が目指しているもの。大福帳とは江戸時代に日本全国に普及した商業帳簿のことです。現在、店舗や企業、心やさしき人に向けてSNS投稿を7コンテンツ行っています。この情報に親しみや関心を持ち楽しく伝えたい。そこで、アヤックス小比企町店に実在する8匹(ペア1組)のまねき猫に名前とストーリーを与えて共に街歩きし情報を発見、収集し投稿していきます。

「食べてみたら、おいしかった」

担当猫まさ

美味しいものを、人から人へ手渡しで伝えていく感動のバトンタッチがテーマ。この通販ブランドを作ってくれたコピーライターから命名。

苺のショートケーキ

990円(税込み)

本日のコーヒー(M )

495円(税込み)

店名

タカオ コーヒー(TAKAO COFFEE)

https://takao-coffee.com/

所在地

東京都八王子市高尾町2400-1

アクセス

京王高尾線 高尾山口駅約徒歩4分

電話番号

042-662-1030

営業時間

10:00〜18:00

営業時間は変更となる場合あります。来店前にお店にお問合せ下さい。

定休日

年中無休

駐車場

あり  

撮影日 2025.1.22

#礒間雅也

#株式会社アヤックス

#経営コンサルタント

#特命スタッフ

#まねき猫の大福帳

#食べてみたらおいしかった

#担当猫まさ

#タカオ コーヒー

#八王子スウィーツ

#苺のショートケーキ

記事が気に入りましたら是非フォローをお願い致します!