お好きなところからご覧ください
八匹の福猫と七色の情報をお届けします

現在、店舗や企業に役立つSNS投稿を7コンテンツ行っています。
この情報に親しみや関心を持ち楽しく伝えたい。
そこで、アヤックス小比企町店に実在する8匹のまねき猫にストーリーを与えて共に街歩きし情報を発見し収集していきます。
偶然にも8匹という、まねき猫の八という数字からイメージが広がりました。
全国各地に七福神めぐりがありますが、八王子は八の文字から八福神。リアルとネットを融合し地域と関わりを持つ意味も出てきました。
また、2匹がペアだったのが奇跡、7コンテンツが整理できました。言いにくいことも、猫の言葉を借りれば上手く伝えられるかも知れません。
基本的にスマホの一画面で内容に起承転結を付けてやさしい言葉で表現していきます。
福猫の紹介
商人心得帳 担当猫「ふじ」

創業者の名前から命名。
この物語の主猫公。
一番大切な考え方、行動の基本を最もシンプルな言葉で伝えます。
左手を挙げるまねき猫は人を呼びます。
最新活動情報 担当猫「たま」

右手を挙げ金運をまねく8匹の中で一番大きいまねき猫。
お金のことを「たま」とも呼びます。
売上や利益が上がるなどの最新の情報を担当。
商店街を歩く 担当猫「はつ」と「けん」

左手を挙げる「はつ」右手を挙げる「けん」はペアのまねき猫。
2匹で集客や売上アップの情報を発見。
「はっけん」から命名。
市価調 担当猫「ナナ」

市価調は「しかちょう」と読みます。
業界用語で市場価格調査の略、マーケティングリサーチの意味も持ちます。
世界一有名な諜報員007から命名するもスパイ的な仕事はしません。
ひとり歩き 担当猫「たか」

観光資源や神社仏閣、イベントなどを歩き情報を収集し店舗運営に活かす投稿。
八王子が誇る世界一登山者が多い高尾山から命名。
「食べてみたら、おいしかった」 担当猫「まさ」

美味しいものを、人から人へ手渡しで伝えていく感動のバトンタッチがテーマ。
この通販ブランドを作ってくれたコピーライターから命名。
街かど花だより 担当猫「いく」

唯一手を挙げていない猫の置物。
ある芸術家が作ってくれた大切な贈り物。
花を通じて健全な人間を育てて「いく」から命名。
手を上げられない人の声も大事にして「いく」意味も持ちます。